経年変化は革靴が好きな人にとって大きな魅力のひとつ。
他のレザープロダクトと比べて過酷な環境下で扱われることから、履きシワが入り、ソールが削れる。
それでも、定期的な手入れを正しく行うことで革に栄養を与え、ツヤを持たせてドレスアップすることができる。
そんなことを繰り返しているうちに新品では決して味わうことのできない魅力的な一足になる可能性がある。
どこか使い古していてる。だけど綺麗に手入れがされている状態。
履けば履くほど劣化は進むが、魅力は増していく。
そんな魅力あふれる革靴の記録を残すためにこの記事を作成した。
目次
Saint Crispin’s
Mod.117

Mod.718

Mod.566

IRONDRESS
ストレートチップ

SANTARI
U-チップ

J.M.WESTON
シグニチャーローファー180

#696 スプリットトゥダービー(ロジェⅠ)

CARMINA
ストレートチップ(ブラック)

ストレートチップ(ダークブラウン)

YANKO
ホールカット

RAYMAR
ストレートチップ

JOHN LOBB
フィリップ2

▶︎リリース
SANTONI
ウィングチップ

▶︎リリース
BONORA
タッセルローファー
※新品をフリマで購入

▶︎リリース