細かすぎるエイジング管理

目次

はじめに

革製品の楽しみ方で外せないものといえばエイジング。

当然、革靴でも例外ではない。

今日は私のエイジング管理に関するこだわりを一方的に紹介したいと思います。

エイジングと聞いて、自分の靴がどんな風に育っていくかというのは誰もが楽しみなこと。

何年か履いた靴をふと見た時に良いシワが入って雰囲気が出てるなぁと和むのも素敵なことですよね。

しかし、私はガチガチの管理気質です。

どれくらいの時間歩いたらこんな雰囲気になったのか、どの頻度でお手入れをしたら、こう育ってきたのかを逐一管理したい人間です。

そんな私が靴のエイジング管理としてこだわっていることを紹介したいと思います。

やってること

・革靴の着用日数・時間(毎日)

・画像で確認(手入れ時)

・革表面の確認(数ヶ月に1度)

靴好きな方々からすれば普通、、と思われるかもしれませんが、かなりこだわりを持って管理しています。

それでは各項目の詳細についてご紹介します。

革靴の着用日数・時間(毎日)

私は履いた靴を毎日下の表で管理をしています。

履いた日にち、履いた時間を記録することで、この靴は〇〇時間はいたら良いシワが入ってきた。〇〇日履いたらソールが削れてきたなど、自分の靴のエイジングや消耗も知ることができると考え記録しています。

また、備考欄も設けて靴ずれしなくなった。鏡面をぶつけたので修正したなどの何となく気づいたこともコメントとして残しています。

着用管理

画像で確認(ケア時)

私は定期的にSNSで【エイジング記録】として写真をポストしてます。

そしてその写真には下記項目を文字として記載してます。

  • 日付
  • ブランド、靴の種類
  • 使用したケア用品

また、写真は外部の光や背景の影響によって見え方も大きく変わると思います。

私は可能な限り、同じ環境下でエイジング管理をしたいと思い、撮影ボックスを用いて写真を撮影しています。

これにより同じ光度、同じ背景で撮影することができます。

さすがにこの記録のために撮影ボックスを購入したと言ったら、靴にとても関心がある人以外は少々引き気味でした。笑

この管理によって、前回ケアしたタイミングや写真で比べるエイジング変化をより正確に把握することができます。

実際にはこんな感じであげてます。

エイジング記録

革表面の確認

これは頻回に行ってるものではありませんが、定期的にマイクロスコープを用いて革の表面を観察しています。

ちなみにマイクロスコープで革靴を見るとこうなります。

(注)少し気持ち悪いです。

RAYMAR ストレートチップをマイクロスコープで見た表面

こんな感じです。

毛穴までよく見えますよね。笑

これも1〜2ヶ月に1回行うことでどんな変化があるのか可視化していくために行なっています。

細かすぎる管理

以上が私の行なっている細かすぎるエイジング管理です。

おそらく靴好きな方にはもっと細かく見てる方もいるかと思いますが、私もそれなりのこだわりを持って観察しています。

何分理系出身なものでこういうのはちゃんと記録して管理したいタイプなのでこのような形でエイジングの管理をしています。笑

いつか自分の靴で何十年後かに良いエイジングができた時に、この靴は○年の時はこんな感じだった。みたいなことを語れたら嬉しいなぁって思ってます。

今日の内容は以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1992年11月生まれ。
190cmの大男の細かい趣味のブログ。
2020年より「こだラボ」を執筆し、2021年2月に「Lab.」に名称変更。
趣味は靴磨き・旅行・読書・ゲーム・ボクシング観戦。

コメント

コメントする

目次
閉じる